肩こり

腱のずれを調整して肩周辺を健康に

なぜ肩こりが慢性化してしまうのか、デスクワークでの姿勢不良・産後の骨盤の歪み・慢性的なストレスなど発生元が多々ある中、これらによって起こっているのが"腱のずれ"です。そこで腱引きを提供することで、肩周辺の筋肉や骨格の歪みが自然と整い、デスクワークや育児も快活にこなせる肩へ仕上げてまいります。
「子どもの頃はおじいちゃんが肩がこったと呟いていることが理解できないくらい健康だったのに、デスクワーカーの今ではそのときの気持ちが痛いほどわかるようになった」等、このように肩こりが慢性化していることに悩んでいる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。その肩のこりは腱がずれることで筋肉や骨格が歪んで発生していることが想定されるため、全身の腱のずれ具合を確認しながら腱引きでずれを調整し、肩のこりを癒していきます。こうしてデスクワークに支障がない、子どもの頃のような軽快な肩を取り戻してみませんか。